ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヨシ父
ヨシ父
2010年から突然ファミリーキャンプを始めました。これまでアウトドア経験は皆無で、テント泊もした事がありませんでした。そんな私のファミキャン日記でしたが、、、長男・双子の娘・トイプー1匹もみんな大きくなり、ファミキャンも卒業に(;_;)/~~~ これからは新たな趣味となったバイクを駆ってソロキャンに出撃していきたいと思います。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月03日

お蕎麦を食べに

今日は家族でお蕎麦を食べに山形県に行って参りましたニコニコ


”鴨鍋そば”なるものが美味しいと聞き、『小滝そば ゆかりや』さんを強風吹きすさぶ中 目指しますウワーン


仙台から安全運転で約1時間半、お店に到着しましたが・・・・・・・まさかの休みガーン・・・・・家族の冷たい視線汗

お店は冬休みで再開は2/8(金)からだそうです。皆さま、お気を付け下さい。



となると、他に思い当たるお店もなく、『ゆかりや』さんに向かう途中で発見した『遊行庵』さんに入る事にしました。



こちらどうみても普通のお宅。玄関を入ると右側の部屋に通されると、そこは16畳ほどの広い和室に6卓程のテーブルがゆったりと配置されています。綺麗なお部屋です。


さて、注文ですが、私は山形そばと言えば”板そば”。




































子供達は”温かい天ぷらうどん”。


































そして奥様は”温かいにくそば”・・・写真忘れました・・・
更に、天ぷらを別に注文。こちらは若干量は少ない感じですが、お野菜の味が濃く、とても美味しかったです!
































私の頂いた”板そば”は冷水でしめた腰のあるお蕎麦に、鰹節の香りが強い濃いめのおつゆがとても合っていて、美味しかったですドキッ



さすが麺類消費量全国一の山形県です!お蕎麦はどこに行っても美味しいですねクラッカー



ですが、次回は必ず”鴨鍋そば”を食したいと思います。




にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by ヨシ父 at 20:47Comments(2)グルメ